フィールドワークII

H) 学内の水域における生物多様性保全

※2020年度までの内容です

キーワード
魚類 / 生態 / 生息環境 / GIS(地理情報システム) / GNSS(全球測位衛星システム)

担当教員

[ 環境政策・計画学科 ]
平山奈央子
[ 環境生態学科 ]
吉山浩平
[ 生物資源管理学科 ]
岩間憲治
[ 環境生態学科 ]
細井祥子
琵琶湖集水域(特に大学周辺)の水辺環境と水路、河川、池に生息する魚類の種類と生息数を調査し、水辺を中心とした生態環境と人間活動の関係を考察します。 その分析のため専用のGISソフトを用いてデータを入力し分析を進めます。
環境フィールドワークI 環境フィールドワークII 環境フィールドワークII

お知らせ

関連書籍のご案内