フィールドワークII

C) 竹の未来的利用―自然と伝統に学んで提案する―

キーワード
竹林 / 自然環境 / 素材 / 製作体験

担当教員

[ 環境建築デザイン学科 ]
陶器浩一
[ 環境生態学科 ]
野間直彦
[ 生物資源管理学科 ]
泉津弘佑
[ 環境政策・計画学科 ]
香川雄一
[ 環境建築デザイン学科 ]
大井鉄也
管理されていない竹林の現状を調べ、竹材の伝統的な利用、未来素材としての可能性を学びます。 またみずから竹を伐採して竹のもちあじを活かした"ものづくり"を体験します。 その上で、竹林の環境改善や地球温暖化防止への寄与を含め、人と竹の良好な関係を再び築くために必要なことを考えます。
環境フィールドワークI 環境フィールドワークII 環境フィールドワークII

お知らせ

関連書籍のご案内